-成功事例共有会9月度定例会- 安定受注のための住宅営業の行動管理マネジメント術
営業成績の不振の原因をお聞きすると「集客」「お客様の質」「営業力」「商品」など、皆さんは様々な要因を挙げられます。確かにそれも事実なのかもしれません。
しかしながら営業成績が悪くなっている時に共通していることがあります。それが・・・
営業活動に当てる時間が少なく、行動量が圧倒的に足りていない
ということです。
住宅営業の行動項目と量
売れている住宅営業スタッフは、当たり前のことを、必要な分(量)だけ、愚直に行動しています。
そして行動する中で、最新のお客様動向を把握し、営業力も高まっていきます。つまり「量が質に転嫁する」わけです。
どんな行動をすればよいのか?
住宅営業の仕事とは何でしょうか?
コロナ前なら接客営業したお客様に対する営業活動や、契約後やOB様のフォローが中心でした。コロナ後はネットからの問い合わせ客を来場させる反響営業の重要性が高まり続けています。
つまり時代に合わせて住宅営業に求められる行動も緩やかに変化しているわけです。
1件の契約をいただくために「浮上活動」「追客活動」「営業活動」など、フェーズごとに求められる行動項目は把握できていますでしょうか?
どれだけ行動すればよいのか?
そしてもう一つ重要なのが行動量です。
「質」にばかり目を向けて「営業力」という言葉に逃げている場合が多々あります。しかし売れている営業スタッフは、
自分が1件の契約を安定受注するため、まずは必要な行動量を把握して愚直に実行しています。
大切なことは「質の前に量」なのです。
「数値化できないものは改善できない」
これはコンサルタントが良く言うセリフです。大半の工務店様では1件の受注を獲得するために必要になる行動項目と必要量を把握していません。すべて基準なく感覚で話をしています。
もちろん「数字で測れないものがある」「数字には限界がある」「数字で管理するのは非人間的だ」という意見があることは分かっています。
しかし契約や売上という数字を追っている以上、営業活動も数字で管理すべきなのです。
逆に「やる気」や「根性」という目に見えない(数値化されていない)精神論で管理やマネジメントされる方が営業スタッフ的には不幸に違いありません。
でも…基準がありません
相談されたときに営業スタッフの行動の項目と数字(量)を聞いて、答えられる方はほぼいません。
しかも限られた時間の中で、行動量が少なくては成果が出ないし、ある項目の行動量が多すぎると他の項目が不足して営業成績が安定しなくなるリスクがあります。
ということで…
9月の成功事例共有会では、過去に店長やエリアマネージャーとして全国No.1を獲得して、今も営業・店長代行として現場でマネジメントし続けている半澤が、
- 数字でマネジメントするべき理由
- 1棟の受注を獲得するために必要な住宅営業の項目と行動量
- 今どきの住宅営業マネジメントのポイントとノウハウ
などについてお伝えすることにしました。
参加して期待できること
- 店舗やスタッフの営業成績No.1を達成している半澤のマネジメントノウハウが手に入る
- 安定して契約を獲得するために必要な営業活動と必要な行動量の基準が分かる
- 営業ミーティングでやるべきこと、伝えるべきことが明確になる
- 行動「量」を「質」に転嫁する効果的なアプローチ方法が分かる
- 営業の仕組み化の第一歩をより確実に踏み出せるようになる
主催・講師
開催概要
成功事例共有会の定例会は会員以外でもゲスト参加できるオンラインセミナーです。
日程 | 2023年9月11日(月)17:00~18:00 |
開催テーマ | 安定受注のための住宅営業の行動管理マネジメント術 |
会場 | オンライン:Web会議システム「Zoom」 |
参加方法 | 下記の申込フォームよりエントリーしてください ※弊社担当より確認の連絡をしたうえで請求書をお送りさせていただきます ※入金の確認後、準備が整い次第、当日のZoom参加URLをお送りいたします |
参加費 | 【ゲストでの参加】 5,500円(税込) ※複数名での参加も可能です 【成功事例共有会の会員様】 無料ご招待 ※複数名の参加も可能ですが、その場合はzoomにアクセスする端末の数を教えてください。 |
講師 | 株式会社いい家創り応援ネット 代表取締役 半澤 伸夫 |
主催 | 株式会社いい家創り応援ネット 【住所】 〒115-0045 東京都北区赤羽1-65-10 東第一ビル1F 【連絡先】 TEL:03-5939-9355 FAX:03-5939-9356 |